そこへご招待を受け、行ってきました。
山形で行われた懇親会でご一緒したのはたったの1時間ぐらいだったでしょうか?
「あのねぇあなたに頼みたいことがあるの」
「えっ何ですか」
「世界らん展のブースをあなたに作って欲しいのよ」
多少のお酒も入っていたので
「いいですよ。やりましょう」
本当にその日その場で会った私にそうおっしゃってくださいました。
そうおっしゃって下さったのは、デザイナーであり華道家でもある株式会社メルティスの山田さんでした。
狐につままれたようで本当のことなのか信じられませんでした。
その後連絡があり、あれは本当のことだったんだと改めてびっくりしました。
しかし、今回は手配の都合から仕事としての依頼は難しくなったとの事。
でも今後のためにも見にだけ来てということになり、
送られてきた手紙には新幹線のチケット代と世界らん展の招待状が入っていました。
この人本気だ!!
早速私は世界らん展へと出かけました。
東京ドーム一杯に飾られたらんの数々。
山田さんのブース 蘭・美・癒
たくさんの人だかり
じっくり見ていると、自分は一体どんな花が好きなのかが見えてくる。
好きな飾り方も。
今後のためじっくり勉強させていただきました。
山田さんの作品 「無限の可能性」
夜、山田さんと再会を果たし楽しいひと時をすごさせていただきました。
一つのたった一瞬のご縁を大切になさる山田さんのその姿勢には凄みがあります。
一瞬の出会い。
一瞬の判断。
それを実行する勇気、胆力。
そんな方にお声がけしていただいたことが本当にありがたく感謝感謝です。
もっともっと自分自身磨かなければ。